ワイモバイルをすすめないわけ、ウィルコム(PHS)の携帯からワイモバイルに変えたらデータを移せなかった。
2005年にウィルコムのW310K(PHS)をつかいはじめて12年
なんとなく使っていましたが、流石に調子が悪くなってきたので笑
早速ワイモバイルで一番安い契約内容のケータイプランSSで
京セラの携帯に機種変したらデーターは移せないと言われ、
まっさらな状態の携帯を渡されました。僕が思うに
システム系に強いスタッフはおらず、素人同然の外人スタッフ(中国人)
がいるだけでした。で、難しいことはカスタマーサービスに電話して
聞いて下さいと言われて、対応してくれませんでした。
らちが明かないのでしょうがなく、諦めて自分でやることに。。。。。
因みにパソコンがお店に有るにも関わらずお店のパソコンじゃ出来ないの
一点張り。スタッフは手持ちのスマホで検索して調べてました。
データーとかマニュアルとかはもうないみたいでかなり適当でした笑
因みにデーターの移し方はこちらを参考に。付け加えると
テキストエディター(mi)を使って変換すると簡単でした笑
今後故障したり何かあると、カスタマーサービスに丸投げして対応してもらえなくなりそう
なので、二年経ったら別のキャリアに移るつもりです。だってアフターケアしてもらえないんじゃ
いざってとき心配ですかね。ドコモにしようかな。
因みに、ワイモバイルのケータイプランSSを契約する前に気をつけたい事知っておきたいこと
について
0コメント